越中福岡の菅笠製作技術保存会 国の重要無形民俗文化財指定 越中福岡の菅笠製作技術保存会 菅笠を守り伝えよう 保存会員募集中!
イラスト
お知らせ 越中福岡の菅笠 保存会の活動 お問い合わせ かさぼんこ
越中福岡の菅笠 日本遺産
歴史 国の重要無形民俗文化財 種類 菅笠ができるまで
    日本遺産の構成文化財に追加認定!  
日本遺産  歴史の声に耳を傾けると、
その土地に物語が生まれる。
文化財は保存から活用の時代へ!


 日本遺産認定ストーリー
「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡―人、技、心―」に、
瑞龍寺や高岡城跡など30件の構成文化財がありますが、平成28年4月に、福岡地区の
「越中福岡の菅笠製作技術」「菅笠問屋の町並み」他5件とともに、構成文化財として追加認定されました!


日本遺産とは
 地域の歴史的魅力や特色を通じて、文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として文化庁が認定するものです。ストーリーを語る上で欠かせない未了あふれる有形や無形の様々文化財群を、地域が主体となって総合的に整備・活用し、国内だけでなく海外へも戦略的に発信していくことにより、地域の活性化を図ることを目的としています。
  
菅笠

「越中福岡の菅笠製作技術」
 加賀前田家5代当主 前田綱紀が奨励したことから発展し、今に伝える越中福岡の菅笠製作技術。菅草の栽培から出荷までの全工程が一貫した生産体系で維持されている例は
国内で唯一とも言え、当初の生産・製作形態を保ちながら継承する姿はまさに、『―人、技、心―』を伝えている。
菅笠問屋の町並み 「菅笠問屋の町並み」
 福岡の菅笠は江戸時代から加賀笠として広く知られるようになり、一大生産地として全国シェアの9割以上を占めるほどとなった。旧北陸街道沿いに伝統的な町並みが良く残っており、菅笠生産による賑わいを物語っている。 
・ ホーム
・ お知らせ ・ 越中福岡の菅笠 ・ 保存会の活動 ・ お問い合わせ ・ かさぼんこ
募集中の講座など
保存会通信 最新版
リンク
歴 史
国の重要無形民俗文化財
日本遺産
種 類
菅笠ができるまで
活動内容
後継者育成
会員募集!
保存会通信バック№
お問い合わせ先
菅笠取扱店
かさぼんこだにゃん
町で見かけた菅笠さん
かさぼんこ
イラスト/©2012 山下やすふみ
著作権・免責事項について  ©2014 越中福岡の菅笠製作技術保存会
inserted by FC2 system