越中福岡の菅笠製作技術保存会 国の重要無形民俗文化財指定 越中福岡の菅笠製作技術保存会 菅笠を守り伝えよう 保存会員募集中!
イラスト
お知らせ 越中福岡の菅笠 保存会の活動 お問い合わせ かさぼんこ
お知らせ 募集中の講座など
保存会通信 最新版 リンク
   募 集 中 の 講 座 な ど 



    菅笠ワークショップ ミニ菅笠を作ろう!&菅笠づくり実演のご案内  


ミニ菅笠を作ろう!

5月1日(水)
12:00-16:00
※受付は15:30まで

ミニ菅笠

老若男女問わず楽しめるよ!
 菅笠ワークショップ ミニ菅笠を作ろう! 

ミニ菅笠作ろう! 国の重要無形民族文化財の越中福岡の菅笠製作技術を体験してみませんか。

◆参加費:1,000円
◆先着30名様


※未就学児は要保護者同伴。
※定員に達した時点で受付終了となります。
※整理券配布等での人数制限をさせていただく場合がございます。

5月1日(水)
12:00-16:00

一文字笠

<同時開催>
400年の伝統の技、今も伝わる製作技術
 菅笠作り実演「一文字笠の笠骨作りと笠縫い」 

菅笠作り実演 高岡御車山祭で麻裃(あさかみしも)に身を固めた山役員が被る、一文字笠の笠骨作り・笠縫い実演を行います。
是非この機会に、伝統の技を間近で見てみませんか。
【会場】
山町ヴァレー (高岡市小馬出町6)

【主催】
越中福岡の菅笠製作技術保存会・高岡市

【お問い合わせ】
越中福岡の菅笠製作技術保存会
(高岡市 産業振興部 地域振興交流課内)
〒939-0192
富山県高岡市福岡町大滝12
TEL.0766-64-1426

※高岡御車山祭当日の5/1(水)は、会場周辺が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
※開催予定のイベントは状況により開催中止、又は開催内容が変更になる場合があります。最新最新情報は越中福岡の菅笠製作技術保存会のホームページの「お知らせ」又はインスタグラムをご確認下さい。

    ふくおか産業フェスティバル 菅笠ワークショップ&菅笠即売会のご案内  

  イベントは終了しました。
  ご来場ありがとうございました。

イベントの様子はコチラ・・・


菅笠ワークショップと菅笠即売会
『産業ってなんだろう?誰かの仕事で世界は回る』をテーマに、ふくおか産業フェスティバルが開催されます。
はたらくくるま展示や試乗体験、福岡小学校児童による駄菓子屋チャレンジショップなど、美味しいものや楽しいイベントが盛りだくさん!
菅笠保存会ブースでは、菅笠ワークショップ「ミニ菅笠を作ろう!」&菅笠即売会を行います。
皆様のご来場をお待ちしております!

≪ふくおか産業フェスティバル≫
【場 所】高岡市役所福岡支所前
  ※駐車場…高岡市役所福岡支所・高岡市ふくおか総合文化センター(Uホール)
【日 時】11月3日(金・祝)10:00~15:00
【お問合せ先】ふくおか産業フェスティバル実行委員会(電話0766-64-1227)
         ※イベント当日のお問合せ先 080-8120-1616



ミニ菅笠をつくろう!


ミニ菅笠
ミニ菅笠 直径約9㎝
老若男女問わず楽しめるよ!
◆菅笠ワークショップ ミニ菅笠を作ろう!


重要無形民俗文化財の越中福岡の菅笠製作技術を体験してみませんか。

【日 時】11月3日(金・祝)10:00~15:00
 ※受付は14:30まで
【参加費】500円/個(体験時間30分程)
 ※当日受付 先着30名様
 ※未就学児は要保護者同伴。
 ※定員に達した時点で受付終了となります。
【会場】高岡市役所福岡支所1階 菅笠展示コーナー


菅笠づくり後継者育成講座菅笠づくり後継者育成講座の様子(笠縫い)


菅笠 ◆越中福岡の菅笠 即売会

菅笠づくり後継者育成講座の生徒&講師が製作した菅笠や展示品として飾っていた菅笠を、お求めやすい価格で販売します。
お買い上げ頂いた菅笠の収益で新しい展示菅笠を購入し、越中福岡の菅笠製技術の周知活動に活用いたします。

【日 時】11月3日(金・祝)10:00~15:00
【会場】高岡市役所福岡支所1階 菅笠展示コーナー



【菅笠ワークショップ・菅笠即売会のお問合せ先】越中福岡の菅笠製作技術保存会
(高岡市 産業振興部 地域振興交流課内)電話0766-64-1426



    福岡町つくりもんまつり 協賛事業 菅笠ワークショップのご案内  

  イベントは終了しました。
  ご来場ありがとうございました。

イベントの様子はコチラ・・・


菅笠ワークショップ

ミニ菅笠をつくろう!

ミニ菅笠


ミニ菅笠 直径約9㎝

五穀豊穣を願い、野菜や草花で作られたユニークなつくりもん作品が福岡町中心市街地に展示される奇祭、福岡町つくりもんまつりが今年も開催されます。
協賛行事として、菅笠保存会ブースでは、菅笠ワークショップ「ミニ菅笠を作ろう!」を行います。
皆様のご来場をお待ちしております!


≪福岡町つくりもんまつり≫
【場 所】高岡市福岡町中心市街地
【日 時】9月23日(土・祝)10:00~22:00、9月24日(日)10:00~21:00
  ※駐車場…高岡市役所福岡支所・高岡市ふくおか総合文化センター(Uホール)、小矢部川河川敷駐車場
  ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。。

【お問合せ先】福岡町観光協会(電話080-8120-1616)


協賛行事 ◆菅笠ワークショップ ミニ菅笠を作ろう!
【日 時】9月24日(日)11:00~15:00 受付は14:30まで
【参加費】500円/個(体験時間30分程) ※当日受付 先着30名様
  ※定員に達した時点で受付終了となります。
【会 場】福岡にぎわい交流館 フクール(高岡市福岡町下蓑中島355-2)
【主催・お問合せ先】越中福岡の菅笠製作技術保存会
(高岡市 産業振興部 地域振興交流課内)電話0766-64-1426



 
     
令和5年度「菅笠づくり後継者育成講座」受講生募集!
令和5年6月30日更新

募集は終了しました
1)笠骨づくりコース
笠骨づくり講座



・内 容・・・竹を割り、削ったりして富士笠や角笠などの笠骨を作ります。

・日 時・・・令和5年8月9日(水)~令和6年3月13日(水)
       月に2~4回(水曜日・全20回)午前9時~正午

・場 所・・・高岡市福岡支所 3階 大会議室(高岡市福岡町大滝12)

・受講料・・・無料

・募集人数・・・3名(申し込み順)

令和4年度 講座の様子はコチラ・・・


2)笠縫いコース
笠縫い講座



・内 容・・・菅の選り分けから始め、富士笠や角笠などを縫います。

・日 時・・・令和5年8月17日(木)~令和6年3月15日(金)
       月に2~6回(木・金曜日・全20回)午前9時~午後3時

・場 所・・・高岡市福岡支所 3階 大会議室(高岡市福岡町大滝12)

・受講料・・・無料

・募集人数・・・3名(申し込み順)

令和4年度 講座の様子はコチラ・・・



【お申し込み・お問い合わせ先】 ※締め切り・・・令和5年7月14日(金)
※募集は終了しました


高岡市産業振興部 地域振興交流課まで、電話でお申し込みください。
電話 0766-64-1426

    菅笠ワークショップ・菅笠作り実演のご案内  

  イベントは終了しました。
  ご来場ありがとうございました。

イベントの様子はコチラ・・・


菅笠ワークショップ

5月1日(月)

12:00-16:00
参加費/800円
先着25名様
ミニ菅笠作ろう! ミニ菅笠を作ろう!

国の重要無形民族文化財の越中福岡の菅笠製作技術を体験してみませんか。

※未就学児は要保護者同伴。
※整理券配布等での人数制限をさせていただく場合がございます。

5月1日(月)

12:00-16:00
参加費/800円
先着25名様
兜笠を作って被ろう! 兜笠を作って被ろう!

菅笠ペーパーに、兜の装飾物の鍬形(くわがた)や吹返しをあしらって、オリジナルの兜笠を作ってみませんか。
仕上がった兜笠を被って、土蔵造りの町並みの山町筋を歩いてみよう!

※未就学児は要保護者同伴。
※整理券配布等での人数制限をさせていただく場合がございます。
<同時開催>

5月1日(月)

12:00-16:00
菅笠作り実演 400年の伝統の技、今も伝わる製作技術
菅笠作り実演

高岡御車山祭で麻裃(あさかみしも)に身を固めた山役員が被る、一文字笠の笠骨作り・笠縫い実演を行います。
是非この機会に、伝統の技を間近で見てみませんか。
【会場】
山町ヴァレー
(高岡市小馬出町6)

【主催】
越中福岡の菅笠製作技術保存会・高岡市

【お問い合わせ】
越中福岡の菅笠製作技術保存会
(高岡市 産業振興部 地域振興交流課内)
〒939-0192
富山県高岡市福岡町大滝12
TEL.0766-64-1426

※高岡御車山祭当日の5/1(月)は、会場周辺が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
※開催予定のイベントは状況により開催中止、又は開催内容が変更になる場合があります。最新最新情報は越中福岡の菅笠製作技術保存会のホームページの「お知らせ」又はインスタグラムをご確認下さい。

    「伏木観光まつり」菅笠作り実演 & 菅笠・菅細工販売のご案内  

  イベントは終了しました。
  ご来場ありがとうございました。

イベントの様子はコチラ・・・


伏木観光まつりポスター

菅笠作り実演

菅笠
勝興寺国宝記念「伏木観光まつり」が4年ぶりに開催され、飲食や雑貨販売を行います。
会場は勝興寺及び周辺の伏木気象資料館前などで、勝興寺境内の菅笠保存会・菅笠振興会ブースでは、越中福岡の特産の「菅笠づくり実演」「菅笠・菅細工販売」を行います。
皆様のご来場をお待ちしております!


≪勝興寺国宝記念 伏木観光まつり≫
【場 所】勝興寺及び、伏木気象資料館前、JR伏木駅前広場、岩崎ノ鼻灯台
【日 時】4月23日(日) 9:00~15:00
【主催・お問合せ先】伏木観光まつり実行委員会(電話0766-44-0483)
※雨天時はイベントの一部を中止し、会場を伏木コミュニティセンターに変更します。
※観光まつり当日は、三輪タクシー「TUKTUK(トゥクトゥク)」が伏木駅前から勝興寺総門前の参道を走行しましす!(乗車無料)

伏木観光まつりパンフレット ページ1 ページ2 ページ3 ページ4

勝興寺ホームページ


◆菅笠作り実演 10:00~14:00
国の重要無形民俗文化財「越中福岡の菅笠製作技術」の実演、
菅笠の骨組みになる竹製の「笠骨づくり」と、
笠骨に菅草を縫い付ける「笠縫い」を行います。
是非この機会に、400年の伝統の技を間近で見てみませんか。

◆菅笠・菅細工販売 10:00~14:00
農作業に最適の富士笠や角笠、お洒落なヘルメット笠などを販売します。
越中福岡の菅笠振興会による、菅細工の新商品も販売します♪
 
    菅笠のバーチャル展示&企画展のご案内  

  高岡市福岡歴史民俗資料館「第34回企画展 菅笠文化の過去・現在・未来」
  バーチャル展示の3Dウォークスルー公開!





富山大学芸術文化学部文化政策論ゼミの学生2名が、展示を3Dカメラで撮影・編集し、
3Dウォークスルーを制作しました。

3Dウォークスルーで、バーチャル展示を体験してみよう!
WEB上で、会場内を実際に歩いているかのように、自由な角度で展示を閲覧いただけます。
https://my.matterport.com/show/?m=EPf3k1ULTuG


≪実際の企画展のご来場もお待ちしております≫

「第34回企画展 菅笠文化の過去・現在・未来」の詳細
【場 所】 高岡市福岡歴史民俗資料館
      〒939-0143 富山県高岡市福岡町下向田字畦ヶ谷内15(福岡公園内) TEL/FAX 0766-64-5602
【会 期】 2022年9月22日(木)~11月27日(日) 9時~16時30分(入館は16時まで)
【休館日】 月曜日(祝日を除く)、9/27(火)、10/11(火)、11/4(金)、11/24(木)
【入館料】 一般300円、中学生以下150円 ※土日・祝日は中学生以下無料 ※20名以上団体割引
【主 催】 高岡市・高岡市教育委員会・高岡市歴史民俗資料館・富山大学芸術文化学部地域キュレーションコース
・ ホーム
・ お知らせ ・ 越中福岡の菅笠 ・ 保存会の活動 ・ お問い合わせ ・ かさぼんこ
募集中の講座など
保存会通信 最新版
リンク
歴 史
国の重要無形民俗文化財
日本遺産
種 類
菅笠ができるまで
活動内容
後継者育成
会員募集!
保存会通信バック№
お問い合わせ先
菅笠取扱店
かさぼんこだにゃん
町で見かけた菅笠さん
かさぼんこ
イラスト/©2012 山下やすふみ
著作権・免責事項について  ©2014 越中福岡の菅笠製作技術保存会
inserted by FC2 system