越中福岡の菅笠製作技術保存会 国の重要無形民俗文化財指定 越中福岡の菅笠製作技術保存会 菅笠を守り伝えよう 保存会員募集中!
イラスト
お知らせ 越中福岡の菅笠 保存会の活動 お問い合わせ かさぼんこ
菅笠づくり     か さ ぼ ん こ だ に ゃ ん  

はじめまして!
保存会のマスコットキャラクターの 「 かさぼんこ 」 だにゃん!
笠家のタケじい、トメばあ達といっしょに暮らしている、
かわいいと評判の三毛猫♪
笠縫いに使う針や糸などを入れる 「 笠ぼんこ 」 という箱から
名前をとったにゃん。
楽しい情報満載の 「 かさぼんこ 」 コーナーをよろしくにゃん!
    かさぼんこの4コマ漫画 その2♪  

漫画家の山下やすふみさんが、平成27年に描いてくれた4コマ漫画の第2弾だにゃん!

う~、う~、う~~、うわーーー!
スゲの間引き(芽かき・ガス押し)をしているにゃん。
3月下旬から5月中旬にかけて、3~5回行うにゃんよ。
毎回泥だらけになって頑張ってるにゃーん♪


★間引きとは・・・新芽(スゲの葉身)を3~4本ずつ残して抜き取ったり、竹ヘラ(ガス押し機)で、余分な芽を土の中に押し込むこと。間引きを行うことで、葉身幅が広く草丈の長い良好なスゲを育成することができます。
平成27年1月作 山下やすふみ
四コマ漫画 スゲの間引き
菅笠被って、頑張るにゃん!


令和2年6月4日
苦戦中のかさぼんこ
    かさぼんこの4コマ漫画 その1♪  

漫画家の山下やすふみさんが、平成27年に描いてくれた4コマ漫画だにゃん!

今から5年前の、マスクを着用したかさぼんこ~
かわいいにゃんね♪

菅刈り菅を選別するときなど、菅草を扱うときは、気を付けてにゃん!
鋸歯(きょし)というノコギリの歯状のギザギザがあって、葉先から根元に向かって触ると、いたたたた~!
菅を扱う時は、根元から葉先に向かってなでるようにしてにゃん!
平成27年1月作 山下やすふみ
四コマ漫画 菅はギザギザ
ウィルス感染症対策に、ばっちゃんが、かさぼんこ用のマスクを作ってくれたにゃん。
手洗いやうがいもしっかりして、予防しているにゃん。


令和2年5月13日
マスク着用かさぼんこ
    かさぼんこからのお知らせ その7♪  

フェイスブックページ 閉鎖のお知らせ

菅笠保存会フェイスブックページを閲覧して下さいました皆様、「いいね!」をして下さいました皆様、1月29日(日)を持ちまして菅笠保存会フェイスブックぺージを閉鎖いたしましたにゃん。
今までたくさんの御支援、ありがとうございましたにゃん。
今後の情報発信は、インスタグラムにて配信してまいりますので、是非「フォロー」をお願いいたしますにゃん。


令和5年2月8日
    かさぼんこからのお知らせ その6♪  

菅笠保存会のインスタグラムもはじめましたにゃん!
講座やイベントのお知らせ、楽しい情報など、モリモリ盛りだくさん。
こちらもどうぞよろしくにゃ~ん♪


令和4年11月16日
    かさぼんこからのお知らせ その5♪  

皆様、お待たせいたしましたにゃん!
菅笠保存会のフェイスブックはじめましたにゃん!
講座やイベントのお知らせ、楽しい情報など、盛りだくさん。
見に来てにゃ~ん♪


令和3年7月12日
かさぼんこ
    かさぼんこからのお知らせ その4♪  

福岡町特産の錦鯉をイメージしたデザインの高岡市公営バスを知っているにゃん?
にゃんと!色々な菅笠を被った「かさぼんこ」がどどーんと大きくあしらわれているにゃん♪通称「かさぼんこバス」。

「かさぼんこバス」を上から見ると…そこにも「かさぼんこ」がいたにゃん!

「かさぼんこバス」とすれ違ったらラッキー!、乗れば一日ハッピー!と噂だったけど、バスの上から「かさぼんこ」を見ることが出来たら、いい出会いがあるかも!だって♪。まさか「かさぼんこ」に恋の予感?


令和3年4月30日
かさぼんこバス

かさぼんこバス
大野笠を被って赤鬼に扮したかさぼんこ。鬼に金棒?
時代劇のコスプレもお任せあれにゃん!三度笠を被ったかさぼんこ。
どちらもかわいいにゃん!


ナンバープレート「29-51」にもご注目。
「29-51」…ふくこい!
幸福が来る、福岡町に来るという願いが込められているにゃんよ。
かさぼんこバス
    かさぼんこからのお知らせ その3♪  

福岡町中央通りにある、まちづくり福岡工房 いっぷく処の近くに、「すげがさじぞう」が建ってるの、皆知っているにゃん?越中福岡の菅笠製作技術が、平成21年の3月11日に重要無形民俗文化財に指定された事を記念して、平成21年12月に建てられたにゃん♪

菅笠と前掛けが古くなったので、城山ミキさんが菅笠を、越後喜代さんが前掛けを、新しく作ってくれたにゃん!

今日も皆を優しく見守ってくれている「すげがさじぞう」に、是非会いに来てにゃん♪


令和2年11月12日
すげがさじぞう
城山ミキさん、越後喜代さん、ありがとうございましたにゃん!

すげがさじぞう
    かさぼんこからのお知らせ その2♪  

高岡地域地場産業センターに、世界で一番大きな菅笠が展示されているんにゃん♪
企画を山岸商店、大きな菅笠用に特別に長いスゲを栽培した城山孝会長は、笠骨づくりも担当し、笠縫いを城山ミキさんが行って、5月に寄贈されたにゃんよ。
世界一の菅笠は、にゃんと直径1.83m!福岡庁舎1階の菅笠展示コーナーに展示してある、大きな菅笠よりも直径が2cmも長いにゃん。ということは、福岡庁舎の大きな菅笠は、世界で2番目に大きな菅笠ってことにゃんね。
どちらの菅笠も、見に来てにゃん♪


令和2年8月26日

※高岡地域地場産業センターは、令和2年10月3日に御旅屋セリオ2階に移転して、世界で一番大きな菅笠も一緒にお引越ししたにゃん♪ 

高岡地域地場産業センター
大きな菅笠と城山ミキさん
世界一の菅笠の重さは、2.3kg。
ぼんこよりも軽いにゃん。
大きな菅笠 笠縫い 笠縫いには一週間ほどかかったにゃん。

大きな菅笠 裏側
裏側のしかけも、こんなに美しいにゃ~
    かさぼんこからのお知らせ♪  

福岡庁舎1階の菅笠展示コーナーがリニューアルしたにゃん!
菅笠づくりに使う道具や、菅笠と笠骨の比較展示など、菅笠に詳しくなっちゃうにゃんよ。
皆、見に来てにゃーん!
 


令和元年8月10日
福岡庁舎1階 菅笠展示コーナー
    かさぼんこのイラストコーナーだにゃん♪  

皆様からのリクエストにお答えして…かさぼんこのイラストがダウンロードできるようになったにゃん!
イラストをクリックすると、大きな画像が表示されるにゃんよ。

利用条件
個人・非営利目的で使用される場合は、無料でご利用いただけます。
ご使用の際にコピーライト(Ⓒ山下やすふみ)は削除しないでください。
上記以外の場合は、下記までお問い合わせください。


越中福岡の菅笠製作技術保存会
電話:0766-64-1426
※令和3年4月1日より、電話番号が変わります。3月31日までは、0766-64-1422にお問い合わせ願います。
メール:sugegasa@p2.tcnet.ne.jp


※かさぼんこは、越中福岡の菅笠製作技術保存会のマスコットキャラクターです。
イラスト Ⓒ2012 山下やすふみ


new! new! new! new!




市女笠
チョコレート






角笠花笠
ひなまつり





乙女笠
デート





立山笠
お遍路


かさぼんこはコスプレが大好きなオスの三毛猫。バレンタインは、逆チョコをたくさん作って、笠縫い職人さんにプレゼントしたにゃんよ♪



キャラクター雛人形がお子様に大人気にゃん。菅笠をかぶったかさぼんこ、個性的でいいでしょ!



今年の春に大流行間違いなしの、ペールトーンピンクのワンピースには、帽子タイプの菅笠をコーデ★これでお洒落上級者の仲間入りにゃん。



コロナ感染拡大が終息したら、マイ菅笠を被って、お遍路に行きたいにゃん。






次郎長笠
時代劇





妻折笠
町娘





乙女笠
男性にもオススメ





菅笠マカロン
アイドルグループ


記念品 タオル
新元号「令和」と、菅笠保存会発足10年を記念して、「次郎長笠を被った粋なかさぼんこ」をプリントしたオリジナルタオルを作って、会員の皆様にお届けしたにゃん♪



妻折笠を被って旅に出る町娘にゃん。時代劇のエキストラを頼まれちゃったにゃんよ♪



乙女笠は、帽子型の菅笠。大中小のツバのサイズがあって、小は男性にも好評にゃん!
よーくみると、かさぼんこのネクタイ…山ぼうし柄にゃんよ。



お菓子のマカロンみたいにカラフルな菅笠が登場!5色揃えば、アイドルグループ「マカロンファイブ」になっちゃうにゃん♪





角笠
菅刈り





富士笠
草刈り





ヘルメット笠
虫取り





角笠
秋の味覚


菅刈りは、もちろん菅笠を被って!
鎌で一株ずつ、刈り取るにゃんよ。
かさぼんこは猫で、全身が毛で覆われているから菅草で切れにくくて大丈夫だけど、皆は長袖長ズボン、手袋をして刈り取ってにゃん!



夏は暑いにゃんね。
猫にも辛い季節だけど、菅笠を被って草刈りのお手伝い。菅笠は涼しいから、重宝するにゃんよ。



ヘルメット笠は探検家の気分を味わえて楽しいにゃん!



栗拾いはとっても楽しいけど、いつ落ちてくるか分からないから、菅笠被ってるにゃん!





花笠富士笠
クリスマスプレゼント





一文字笠富士笠角笠
お昼寝





角笠
雪だるま





市女笠
壺装束 お辞儀


もうすぐクリスマスだにゃん!
花笠を被ったサンタぼんこ♪
もちろんプレゼントは、菅笠にゃんよ。



かさぼんこは猫だけど、犬のボンタとコボンタとも仲良しにゃんよ。



この冬もたくさん雪が降るのかにゃー。雪かきには是非、菅笠を被ってにゃん!
菅は撥水作用があるから、雪がサラサラ落ちて、便利にゃんよ。



今年もいろいろとお世話になったにゃん!
2019年もよろしくお願いいたしますにゃん♪






一文字笠
お辞儀





菅笠づくり
タケじいとトメばあ





三度笠
旅立ち





三度笠
つくりもんまつり



菅笠保存会のPR4コマ漫画に登場、2012年頃のかさぼんこ。
コスプレ大好きな、永遠の2歳にゃん!

笠家のタケじいは笠骨づくり、トメばあは笠縫いをしているにゃん。
トメばあは、笠縫い道具入れの「笠ぼんこ」を嫁入り道具に持ってきたにゃん。
若い頃は、笠を上手に縫える町一番の美人で、モテモテだったと、トメばあが言っていたにゃんよ!



かさぼんこオリジナルポロシャツのデザインに使用した、三度笠を被るかっこいいかさぼんこにゃん!

毎年 9月23日・24日は、
「福岡町 つくりもんまつり」だにゃん!
第21回 ふるさとイベント大賞 内閣総理大臣賞を受賞した、伝統300年余りの奇祭にゃんよ。

使用した野菜など・・・
・顔 かぶ
・口 唐辛子
・ひげ スゲ
・お腹 キャベツ
・腕 茄子
・手 ジャガイモ
・足 大根
・靴 柿
・しっぽ きゅうり
・刀 ごぼうとレンコン

    町 で 見 か け た 菅 笠 さ ん  

町を歩けば菅笠さんに遭遇!農作業や祭り、時代劇にかかせない菅笠。
水や熱を通さないスゲ草の性質を活かし、農作業用の日除け・雨具用の笠として大変重宝されているにゃん。
菅笠を日常的に使用している様子は、福岡町ではごく普通に見られる光景なんだにゃん。

町で見かけた菅笠さん_ヘルメット笠
町で見かけた菅笠さん_ヘルメット笠毎年4月、岸渡川沿いの桜約1000本の桜を楽しむことができる「福岡さくらまつり」では、好評の岸渡川舟下りが行われるにゃん。船頭さんが被っているのはヘルメット笠。かっこいいにゃん!
町で見かけた菅笠さん_角笠
散歩中、菅笠さんに遭遇!ちょっとしたお出掛けの時も菅笠とはさすが福岡町。愛用の角笠にゃん。
町で見かけた菅笠さん_富士笠
田植えの準備中にゃん。もちろん日除け対策は富士笠
・ ホーム
・ お知らせ ・ 越中福岡の菅笠 ・ 保存会の活動 ・ お問い合わせ ・ かさぼんこ
募集中の講座など
保存会通信 最新版
リンク
歴 史
国の重要無形民俗文化財
日本遺産
種 類
菅笠ができるまで
活動内容
後継者育成
会員募集!
保存会通信バック№
お問い合わせ先
菅笠取扱店
かさぼんこだにゃん
町で見かけた菅笠さん
かさぼんこ
イラスト/©2012 山下やすふみ
著作権・免責事項について  ©2014 越中福岡の菅笠製作技術保存会
inserted by FC2 system